Search This Blog

Posted by...(A to Z)

Crew

Twitter

Apr 21, 2012

TARO #03

いつもNWCへお越しの皆さん、どうもです!

NWCのTAROです!!
少しお時間が経ちましたが、3・30 OUT!! @ Fullbloomお越しいただきありがとうございました。


予想に反し、大盛況だったので主催者共々驚きでした。


PARTY PHOTOもUPされましたので、そちらもご覧下さい。









OUT!!は、本日・来月4日に第2・3弾と開催決定です。








今夜のOUT!!、G2で行われるWhite 開催に際しまして、以前予告していたJon Kwest特集を

とりやめまして急遽BeatauCue特集にしたいと思います。



BeatauCue(ビートキュー)はAlexisとMedericからなる、フランスはノルマンディー地方出身のエレクトロニックダンスミュー ジックデュオ。
彼らはディスコテイストに溢れたそのサウンドをインターネット上でリリースし、CrookersArmand Van Heldenのサポートを勝ち取り、カイリー・ミノーグ、ボーイズノイズ、メジャー・レイザー、ブロディンスキなど のRemixを次々と手がけた事でも記憶に新しい。轟くばかりのキック、トライバルなドラムコード、弾力があり狂ったようなシンセのリードか ら構成される彼らの特徴のあるサウンドは多くのDJ達のファイヴァリットであり、ジャンルの融合が急速に進む中、彼らのダブステップのヘ ヴィーなベースで、’70年代のサイケデリックディスコ!を作ったような新感覚は未来を予感さえさせる。
Kitsuneよりリリースを重ね、 大沢伸一との共同制作トラックがH.O.W.Lをリリースし話題を呼ぶ。


BeatauCue in Block FM





こちらのMIXは両方Free Donlordなので、会場へ到着するまでの予習で!!



プロフィールにもありましたが、ハードな選曲でクラウドを盛り上げるBeatauCue。



しかし、一転ラウンジ等のセットではMoombahtonを使い

気持よく揺らすようなPLAYも見どころの一つです。


さて、今夜はどちらのセットで楽しませてくれるのでしょうか??