Search This Blog

Posted by...(A to Z)

Crew

Twitter

Feb 29, 2012

TARO #01

どうもはじめまして、NWC OSAKA SIDEのTAROと申します。 

TAKU-HEROさん、KILAさん、TEMさんT△K△さん、EYEz兄さんに続き6人目のBlogをスタートしていきたいとおもいます!!

Blogコンセプトとしましては、『コレイイやん!!』って思った際に、皆さんがすぐに手に入れられるあの曲この曲を紹介します。

不定期にはなると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


記念すべき第1回目は、先日Mix BLOCKでも紹介されましたBass Music界の注目株Rustieについて少々紹介いたします。


Rustie ; 



昨年リリースした1stアルバム『Glass Swords』で数々の年間ランキングを総なめした、2011年の最注目株、グラスゴーのトラックメイカー/プロデューサー、ラ スティー。近年多くの才能を輩出するグラスゴーの中でも彼の飛び抜けた才能は、かの地の“至宝”とさえ評される。大胆なシンセサイザー・サウンドに彩られた、レイブ、R&B、Hip-Hop、ベース・ミュージック、そのどれでもありどれでもない、まるで近未来から持って来たかのような、その眩い音楽のインパクト!シーンに大きな衝撃を与えたそのダイナミックで煌びやかなサウンドを携 え、若き天才が遂に4月に迫ったSonarSound Tokyo 2012で初来日を果 たす!

SonarSound Tokyo 2012 の詳細は
こちらから。

Bass Musicと聞くとSkrilex やNERO等の、重くとがったサウンドを思い浮かべがちですが、前半はシンセサウンドがとてもきれいでエモ-ショナルな浮遊感のあるMIXになっています。

後半からは、ガラッと雰囲気を変え踊れるサウンドもあるので要CHECKです!!


Mix BLOCK by Rustie (クリックで1時間のMix無料視聴可)



どうでしたでしょうか?
Mix BLOCK冒頭でTJOさんが紹介されていた楽曲は、

Ultra Thizz (Original Mix) / Rustie (Click でiTunesへ)





On My Mind (Rustie Remix) / Joker  (Click でiTunesへ)




の2曲でした。
Mix前半で使用していた楽曲とは一味違い、フロアで聞きたいTuneでした。
個人的にも、会場の大きなスピーカから爆音で聞いて踊りたい一曲です。
EYEz兄さん3日使ってくれへんかなーー







話は少々変わりまして、告知へ。
3/3雛祭りの日にJommyさんのNew Mix CDのリリースパーティがあります。
Rustie とはカラーの違うPLAYですが、Hip-Hop, R&B等のBlack Musicから、最新のBass MusicまでPLAYで使うという点においては少々似通ったところもあるように感じます。
【詳細】
NWC presents HOUSE CLAPPERZ VOL.2 mixed byJommy
@大阪南船場Full Bloom


 22:00 to LATE

 

DOOR :¥2500

 ADV:¥2000

 グループ割:¥1500 ※グループ割なら3枚分の前売りTICKET金額で4名入場できます。

※ドリンク代別途


これはもう名REMIXです。


次回はFREE Downloadも出来る楽曲をそろえますのでお楽しみに!!
それでは、会場でお待ちしています。



TARO

Feb 27, 2012

TAKU-HERO #3 PARTYは始まったばかりです!!

去年の名村でのTAKUさんへのBDサプライズの動画です。
僕がすごく気に入っている動画の1つです。
あの現場にいた人ならきっとわかるはず。

そして今年も4月7日ミラクルの予感です。
この日はみんな絶対予定空けておいてね。

現場=PARTYでしか体感できない感動ってありますよ!!


TAKU-HERO





去年の動画↓
7:00くらいからサプライズです↓





去年のアゲハの忘年会の模様です↓




3月14日に発売のm-flo NEW ALBUM m-flo / "SQUARE ONE" 発売後に関西での初DJになるはずです!! 楽しみすぎます!!
僕もDVD付きをamazonで予約しました!!

KILA#1

はじめまして。
KILAです。

DJTAKU-HERO「KILL THE HERO」と言うアーティスト名で海外を中心に楽曲提供を行っています。
NWC-FES blogに参加させてもらう事になりましたので、KILL THE HEROの近況や影響を受けた楽曲等を紹介していこうと思ってます!

早速ですが、KILL THE HEROの近況を....
只今、KitsunéのJerry Bouthierのレーベル「Continental Records」からリリースする楽曲の最終調整を行っています。又、もう一曲リリース出来ればと、DEMOを製作中です。
今年はオリジナルトラックを中心にリリース出来そうなんで、お楽しみに!


楽曲紹介ですが...
最近は80's Disco・House/Italo Discoが自分の中で一つのキーポイントとなっています。
ですので、ゆるい感じの選曲が中心になると思います。

一曲目
去年の曲ですが、未だにチャートを賑わせています。お洒落で良質なDiscoHouse。お気に入りです。
              
              Moon Boots - Off My Mind


2曲目
80's DiscoですItalo Discoにも分類されてたりします。POPでとてもメロディアス。
使っているシンセ・パーカッション...かなり影響受けました。

               Amandras - Another Lover



このような形で、これからも投稿出来ればと思っているんで宜しくです!


KILA(KILL THE HERO)

twitter
https://twitter.com/#!/KILA_KTH
soundcloud
http://soundcloud.com/kila_kth

TEM #02

TEMです。
おすすめ楽曲紹介 2回目です。

今一番気になるエレクトロ トラック
Bart B More & Harvard Bass - Pari 



          Bart B More & Harvard Bass - Pari








\パリィ/

いいですねこれ。
Erectile Dysfunctionなってる捻くれた古参Electroシンパも たまさかに回春しちゃう勢い。



The Funky OneListen To This、と
この組み合わせでのトラックは以前からありましたが、Pariが天辺更新したんじゃないかと思います。


上記のも含めて、[Bart B More & 誰某]の組み合わせがかなりキてますね。

Spezi↓とか最高。



            Bart B More & Tai - Spezi








他にも、おすすめ関連動画 色々と貼付けますね。

           

                               Bart B More & AC Slater - Cry Baby







                        Bart B More & Drop The Lime - The Bass 






                Bart B More & TAI - Nobody Canna Cross It (TWR72 Remix)




                  Cubic Zirconia - Take Me High (Bart B More remix edit)








取り敢えず、Bart B More主宰レーベルの[secure]は要チェキですねー\(^o^)/





Twitter上にても楽曲紹介しておりますので、
未フォローの方、ぜひぜひフォローお願い致します^^
.

EYEz #1

はじめましてEYEzです!!NWCでは、お笑い担当ですw
BLOGは、真面目に音楽等を紹介していきますので宜しくお願いします。

DexpistolsのDJ Maaさんが主宰するレーベル"ARCUS"から所属アーティストである「Jommyさん」と「Punkadelixさん」のミックスCDが3月14日(水)に同時リリースされる事になりました。→http://www.clubberia.com/news/2714-DJ-Maar-ARCUS-Jommy-Punkadelix-CD/

■ARCUS
http://www.arcusrainbow.com/

そして来週の3/3(土)は、NWC presents 
HOUSE CLAPPERZ VOL.2 mixed by JOMMY RELEASE PARTY!!
@大阪南船場Full Bloom→  詳細 http://iflyer.tv/event/99244/    です。

今回は、AN大先輩と自分がNWC PICK UP Music Selectorsとして出演しますので、気合い入れて盛り上げますので宜しくです!!

そして今回のオススメ曲は、もちろんJOMMYさんのREMIX!!!!当日はJOMMYさんが、かけてくれると思います!!
DJ Maar/Acid Clapperz(Jommy refix)





WA`11 DEXPISTOLS dropping"DJ MAAR /ACID 

CLAPPERZ JOMMY Refix






DJ DARUMA & JOMMY








EYEz
MIX LISTEN&FREE DOWN LOAD 
http://soundcloud.com/satoki0703 )
BLOG
http://eyez1999.blogspot.com )
TWITTER 
http://twitter.com/#!/EYEz1999 ) 

iflyer


では、3/3(土)のNWC presents 
HOUSE CLAPPERZ VOL.2 mixed by JOMMY RELEASE PARTY!!
@大阪南船場Full Bloomで一緒に騒ぎましょう!!お待ちしております!!


Feb 26, 2012

T△K△ #1

NWC-FES blog をご覧の皆さま、初めましてDJ T△K△です。

ともにこの場で曲紹介ブログをスタートしたTEM君とはまた違った方向で曲紹介ができればいいなと思います。

主観で突っ走りますが、よろしくお願いいたします。



Chilly Gonzales - You can Dance (Fare Soldi Gonzobot RMX)






T△K△(zizibijou)

Twitter
https://twitter.com/#!/zizibijou

イベント情報なども公開しております。
フォローお願いいたします。

Feb 25, 2012

TEM おすすめ曲紹介 #01

DJ TEMです。

今回からNWC-FES blogにておすすめ曲紹介等させて頂く事になりました。
不意(By Surprise)に始まったこのコーナー、どうぞよろしくお願いします。




                                    Gemini Club - By Surprise







TEM

Twitter ↓↓↓
https://twitter.com/#!/tem_

Twitter上にても楽曲紹介しておりますので、
良ければフォローお願いします^^

.

Feb 24, 2012

TAKU-HERO #2 3.2(金)は愛媛県でDJです。





【東京から2BOY、大阪からTAKU-HEROがゲストDJ出演!!】
3.2(金)"hella vol.15 ×DD4D 14th anniversary special!!”@愛媛 松山 BIBROS
http://iflyer.tv/event/101181/

OPEN 22:00-LATE

当日:¥3000(1D付)
前売り:¥2500(1D付)

GUEST DJ :
2BOY(DEPARTMENT / THIRTEEN)
TAKU-HERO(KILL THE HERO,NWC)

SUPPORT DJ:
kaz kemuri cherry tomotomo tomato i
ryu kuromitsu endo[DD4D]
shiomi[DD4D] nana[DD4D]
toshi[journal standard]
koki[nano universe]

VJ:
daigo

Mc:
milk-tea


■PLACE CLUB BIBROS
愛媛県松山市三番町2-10-10 SkyTowerBLD 7階
tel 089-948-0788

[チケット取扱い店舗]
DD4D 089-932-7764
journal standard 089-915-2882
paravion 089-935-7123
irie 089-907-0234
libertaria rainbow 089-933-7716
twiggy千舟店 089-932-6295
nano universe 089-915-6088
club bibros 089-948-0788

お問い合わせ&チケット予約
tel:080-6383-2120
mail:hella.upper@ezweb.jp
※emailでチケットをご予約のお客様は上記に空メールをお送りください。


来週金曜日愛媛でDJして飛行機でトンボ帰りでJOMMYさんのリリパです。
頑張ります。

TAKU-HERO

Feb 14, 2012

TAKU-HERO #1 TCY RADIOでKill The Heroの楽曲がPLAYされました。

NWC-FESのOfficial Blogがスタートします。
NWC-FESに出演するDJ/ARTIST陣のオススメ楽曲レビューや、
イベント関連の最新ニュースなど、
ドンドン更新していきますのでよろしくお願いいたします。

TCY RADIOにてNWCのTAKU-HEROとKILAによるユニット
"Kill The Hero"の楽曲がPLAYされましたのでご紹介します。

TAKU-HEROとKILAによる“Kill The Hero”のオリジナルトラック
Disco Of Killer (Eshericks Remix)がBLOCK.FMの看板番組
☆Taku Takahashi(m-flo) & Takeru John Otoguroがお届けする
毎週金曜日21:00~TCY RADIOで2.10(金)収録、2.11(土)の生放送でPLAY
されました。トラックリストもこちらでご覧になれます。



Kill The Hero / Disco Of Killer (Eshericks Remix) preview


CLUBに遊びに来る人が全員BLOCK.FM聴いて遊びに来るとかなれば

最高だと思いませんか。 



これからもNWCはBLOCK.FMをずっと応援し続けます。

TAKU-HERO